NTT-ATテクノコミュニケーションズ株式会社(本社:茨城県水戸市、代表取締役社長:荒川賢一)は、4月1日付で、部門の新設・集約を行うこととしました。
- 組織整備の目的と内容
- (1) ネットワーク応用事業本部およびモバイル事業本部は統合し、スマートイノベーション事業本部に名称を変更
- (2) スマートイノベーション事業本部内にスマートテクノロジ開発部を新設
将来有望となるスマートテクノロジ開発を担う新たな組織としてスマートテクノロジ開発部を新設し、新規分野への参画・事業拡大を目指す - (3) モバイルサービス事業本部は、IoT&スマートライフ技術部と名称を変更
モバイルサービス事業本部はNTTグループのIoT、スマートライフサービスの支援業務をミッションとする組織として整理し、名称を変更する - (4) IOWNオペレーション推進プロジェクト、ラピッドプロトタイピングビジネス推進プロジェクトを廃止
- 実施月日
- 2025年4月1日
PDFはこちら